何気ない日常の日々
2021年1月11日月曜日
Chromebook
2020年10月20日火曜日
スマートウォッチ
みなさん、こんにちは。行政書士の森です。
タイトルに書いてるよう、スマートウォッチのお話です。
最近、スマートウォッチを買い替えたんです😀
今まではMiFit4を使っていたのですが、今回「AMAZFIT GTR」にしました!👍
別にMiFit4がダメだったわけじゃないです。あの値段でこれだけの性能は凄かったです。
じゃあ何故買い替えたのか?
時計っぽいスマートウォッチが欲しくなっただけです😅
使用感はまずまず、24時間使って充電の残り80%ほど。一応、毎日充電はしてますが・・・。
主に使っている機能として
1.歩数計
2.心拍数
3.睡眠データ
4.エクササイズ種類
5.スマホの着信通知(メール・LINE等含む)
まだ、色々と出来るようですが、よくわからんです。
ちなみにMiFit4もこれくらい出来て、尚且余裕で10日は充電しなくても大丈夫です。
では、また。
2020年9月27日日曜日
健康診断
昨日、健康診断がありまして、今回はバリウムをやめて胃カメラ(鼻腔挿入)を試してきました。
思ったこと・・・鼻からでも嘔吐反射はある!
診察台でも「オエッ」ってなる準備されてるし😖
確かにカラー映像で鮮明に見えるし、後で下剤を飲む必要もないし、口からよりは
断然、嘔吐反射は少ないですけどね。
結果は再検査するような箇所は無かった・・・と思う。
健康には気をつけないと😅
2020年9月11日金曜日
ブログの変更について
皆様、お久しぶりでございます。
更新を停止していたブログを変更し、また少しづつ書いていこうかと思ってます。
ここ最近は、忙しいようでそうでもない、よくわからない日々を過ごしてます。
変わったことといえば、タバコをやめて自重トレを続けていること。
パソコンのCPUをRyzen3からRyzen7に換装したことです。
これは今まで使ってたCPUです。
PassmarkというCPUベンチマークのHPでは倍以上の数値の違いがあるようですが、通常使用する分にはあまり体感できないです。😴
今日はこの辺で・・・では、また。
Chromebook
皆様、あけましておめでとうございます。🎍🎌 本年もどうぞよろしくお願いいたします。🙇 今年に入り、Chrmebookなるものを購入しました。 Windows以外で他のOSは使ったことないので、どんな事ができるかはさっぱりわからなかったのですが、漠然と「Androidタブレ...


-
皆様、お久しぶりでございます。 更新を停止していたブログを変更し、また少しづつ書いていこうかと思ってます。 ここ最近は、忙しいようでそうでもない、よくわからない日々を過ごしてます。 変わったことといえば、タバコをやめて自重トレを続けていること。 パソコンのCPUを Ryze...
-
みなさん、こんにちは。行政書士の森です。 タイトルに書いてるよう、スマートウォッチのお話です。 最近、スマートウォッチを買い替えたんです😀 今まではMiFit4を使っていたのですが、今回「AMAZFIT GTR」にしました!👍 別にMiFit4がダメだったわけじゃないです...
-
昨日、健康診断がありまして、今回はバリウムをやめて胃カメラ(鼻腔挿入)を試してきました。 思ったこと・・・ 鼻からでも嘔吐反射はある! 診察台でも「オエッ」ってなる準備されてるし😖 確かにカラー映像で鮮明に見えるし、後で下剤を飲む必要もないし、口からよりは 断然、嘔吐反射...
